貯めたポイントの使い道

旧記事
スポンサーリンク

クレジットカード払いにしたときのポイントの使い道を紹介します。

貯まるポイントは主に3種類あります。
・自社サイトのみで使うポイント
有名なのは楽天カードで貰える楽天ポイントです。
楽天が運用しているサイトであれば大抵の支払いであればカードで貰ったポイントで支払いが可能になります。特に商品が膨大にある楽天市場では何でも売っているので使い勝手が良いですね。最近では楽天ポイントを使って投資ができるサービスが始まったみたいです。ポイントを投資して利益が出れば戻ってきます。貰ったポイントをさらに増やすサービスです。元金?は貰ったポイントを使って投資するようなもので気軽に始められますね。

・他社が発行しているポイントに変換する
クレジットカード会社から貰ったポイントを他の会社が発行しているポイントに変換できます。変換割合は会社によって異なりますが、貯めているポイントがある場合一本化させたいときに便利なサービスといえます。

・商品カタログから好きな商品を選びポイントと交換する
カタログギフトのようなもので、ポイントを消費して好きな商品と交換できるものです。普段自分では購入できないグッツや食べ物があれば試せる良いチャンスとなります。上の二つと比べるとポイントの使い道が狭まってしまいますが、ポイントの使い道はあまり重視してなければここでこまめに交換しても良いですし、高額商品と交換する事を目的で貯めるのも楽しみになるかもしれません。一番気軽に貯められるものかもしれません。

管理人がよく利用するのは一番上の自社のみで使うポイントになります。ポイントは基本的には貯めていますが、楽天市場でちょっとした日用品を購入するときや、知人にプレゼントを購入するときにポイントで支払ったりしています。楽天だとポイント支払いによる決済だとその商品に対するポイント付与がなくなってしまうので、ポイントが付かない商品を買うか低額な商品を購入してポイントを貰えなくなるチャンスを最小限に抑えています。今後はポイントを使った投資にチャレンジしてみようかなと考えています

管理人おすすめの仮想通貨

仮想通貨初心者にピッタリな「Pinetwork」をオススメします。アプリをインストールして5分でスマホで簡単にマイニングできます。スタンフォード大学のチームが開発したエコでユーザーフレンドリーなプロジェクトです。将来的にはWeb3の通貨にする目標で開発しています。
マイニングの簡単な流れ

STEP1 次のリンクからスマホにアプリをインストールして、初期登録する。

https://minepi.com/


初期登録時に入力必須となる招待コード FOX0326 を入れて下さい。
(注意)
本人確認が必要となりますので、アプリに登録する名前は本名を必ず入れてください。
本人確認する操作のとき登録した名前と身分証明証が異なると登録が完了できず今まで貯めていたコインがすべて無駄になってしまいます。


STEP2 24時間に1回、マイニング成果報酬を貰う
  (アプリ起動して報酬を貰うボタンをタップする)

をするだけです。

一度利用登録すればマイニング報酬を毎日貰う操作するだけの繰り返しになります。これはソーシャルゲームと同じでログイン報酬を貰うような感覚に似たようなものになります。

マイニング効率アップ方法、詳しい紹介記事は次を参考にしてください
世界で6000万人が参加しているスマホの仮想通貨マイニングアプリ(PiNetwork -パイネットワーク-)の紹介
旧記事
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました