ブログ初心者の方へお小遣いサイトの友達紹介をするアフィリエイトをオススメします。アフィリエイトには色んな商材があるので何の商材のアフィリエイトから始めたら良いか迷う方がいると思います。
当記事はブログ記事作成に悩んだり、ブログの新しい収益が欲しい方に向けて、お小遣いサイトのアフィリエイトをオススメする内容となっています。

管理人がオススメするサイトはモッピーというお小遣いサイトです。

現在の紹介人数数

現在の紹介人数は1696人ですが、ユーザーが退会したり休眠会員に対して退会処理がされてこのような人数となっています。
お小遣いサイトのアフィリエイトとは?
ブログ訪問者に対してお小遣いサイトを紹介(無料会員登録)することで報酬をもらうというアフィリエイトです。お小遣いサイトではアフィリエイトという言葉を使わず”友達紹介”という形で報酬を払う事としていますが、紹介した事に対して報酬を頂いているので立派なアフィリエイトといえます。
アフィリエイト報酬について

・1人紹介 300円
・継続的なダウン報酬
紹介報酬
お小遣いサイトによって単価が異なりますが、1人紹介につき300円分のポイントが貰えます。
キャンペーンが開催され条件を満たすと紹介報酬1000円分のポイントを貰うことができます。
ダウン報酬
お小遣いサイトの報酬は紹介ポイントだけではなく、紹介した友達側がサイトを報酬を貰えるアクションを起こしたら、紹介者側にも継続的にポイントをもらうことができます。(これをダウン報酬といいます)

ダウン報酬は他のアフィリエイトではあまり見ないシステムで、友達が高単価のクレジットカード発行や投資サービスに加入するなどのアクションをすると一定の割合の報酬が紹介者に入ります。
友達がサイトを辞めない限りは継続的に報酬が貰え、紹介者側は何もしなくてもダウン報酬が貰えるのは面白いです。
友達が多ければ多いほど、ダウン報酬額も自然と大きくなるので早めにスタートすると有利になります。管理人は2011年からスタートして、2000人分の友達紹介報酬を得ることができました。
報酬の受け取り方について
基本的にはサイト内のポイントを貰って一定のポイントが貯まったら、他のポイントに交換するか現金振込で報酬を受け取ることができます。
ポイントの交換には交換手数料が発生することもあるのですぐに交換せずある程度貯めてから交換すると良いです。
管理人は最近、dポイント投資にハマっているので現金ではなくdポイントに交換しポイ活を積極的に行っています。

お小遣いサイト紹介をオススメする5つの理由
お小遣いサイトのアフィリエイトをオススメする理由は5つあります。
①紹介するものが限られている
お小遣いサイトの魅力を伝えるだけです。魅力を伝えてサイトに加入してもらいます。アフィリエイトサイトのように数ある広告から1つを選ぶのではなく、お小遣いサイトに加入して貰うだけで報酬を得られます。
②お小遣いサイトへの敷居が低い
”無料” ”簡単な作業でお金が貰える” といった文章を読むとお金が欲しいと思っている方が「無料で簡単にお金が貰えるなら加入してみよう」と思って意外と加入してくれます。学生でもお小遣いサイトが利用できるので幅広い年代に対して勧めるられるので気軽に始めやすいです。
③単価が高い
無料会員登録で300円分のポイントが貰えるのは高単価です。AdSenseで300円分稼ぐ場合はジャンルにもよりますが3000PV程必要になります。
ブログを始めた方が3000PVを稼ぐにはどのくらいの時間がかかるかわかりません。もし、同じPV数でお小遣いサイトの紹介記事にて500PVで1人の割合で加入してくれた場合は1800円にもなります。
④承認が早い
新規加入が報酬確定条件となっていますので、加入してから1週間も経てば紹介報酬が貰えます。他のアフィリエイトだと承認までに時間がかかったり、非承認になってしまうこともあります。
⑤AdSenseに頼らない報酬を得られる仕組みを作る
AdSense単体で稼ぐのは相当の労力が必要になります。③で書きました通りAdSense単体で稼ぐようになるには相当のPV数が必要になります。PVが増やせない場合は他アフィリエイトにも頼って稼げるような仕組み作りが必要になります。
そこで、お小遣いサイトは、初心者でも取り組みやすくAdSense以外で稼ぐ方法の一つとしてチャレンジすると良いです。脱AdSenseではなく、併用して稼ぐ方法を構築して下さい。

オススメするお小遣いサイト モッピー(moppy)
2000人を紹介したお小遣いサイトはモッピーで行いました。モッピーはお小遣いサイトと呼ばれるサイトの中で老舗サイトに分類されるサイトです。ガラケー時代からお世話になっており、紹介報酬の確定が早くサイト内の広告やコンテンツが多いのでサイト内で記事が作成しやすいサイトです。
サイトの加入はコチラからできます。

友達紹介する方法(ターゲット)
お小遣いサイトは簡単にできる副業です。ターゲットはお金が欲しい学生や社会人に対して、リスクなく手軽にお金が貰えるとして紹介していきます。スマホ1台で隙間時間があれば小遣いが貰えるサービスという内容を書いて加入を進めていきます。
紹介方法は実際にコンテンツを利用してみないと紹介できないので、どんなコンテンツを把握した上で実践してみて下さい。
友達紹介する媒体(SNS・ブログ)
紹介する媒体はSNSかブログなどがありますが、得意とする方で紹介していくと良いです。SNS上で紹介すると、既存のライバルや広告を嫌がるフォロワーさんもいるので紹介する頻度に気をつけて下さい。管理人はブログに貼り付けて記事の中で誘導して加入してもらうようにしています。
記事を書かなくともブログの隅にモッピーのバナーを貼り付けておくだけでも加入してくれることもありますので、デザインを損なわない程度の小さいバナーでも貼り付けておくのもオススメです。

誘導する内容
お小遣いサイト加入の敷居が低いといっても、バナーを貼り付けるだけでは勝手に加入してくれません。友達紹介するにはそれなりの紹介文章を用意する必要があります。お小遣いサイトの特徴として・・・
・お金が簡単に貰える
・サイト内のゲームで遊ぶだけでお小遣いが貰える
・モッピーは安全なサイトである
・どんな仕組みにでお金が貰えるのか
といった訪問者が持つ疑問を解消させ安心して加入できるような誘導をすると良いです。
また、ダウン報酬を狙うのであれば加入者は高額報酬が貰えるような内容にしてアクションを起こすことを狙った内容にしないとダウン報酬は期待できません。ダウン報酬を狙う場合は・・・
・クレジットカードの発行
・FXや株の証券会社の口座開設
・有料サイトの紹介
を勧めると高額なダウン報酬が期待できます。加入者側が高額報酬を求めてたとしても条件を達成(報酬確定)できるかはこちらではわからないので、ダウン報酬が入ったらラッキーという感覚でしかないです。
SNSによる紹介をしている方は、フォロワーに対して高額報酬が貰える案件を紹介するとダウン報酬が狙えるかもしれません。同じ人が高額報酬を貰えるアクションを継続的にするとも考えにくいので友達紹介も継続的にする必要があります。
友達紹介報酬を増やす方法
一つのお小遣いサイトで稼ぎ続けるのは限界があります。ブログ訪問者が既にモッピーに加入してた場合は加入してくれません。友達紹介報酬を増やすには他のお小遣いサイトを紹介するのをオススメします。
お小遣いサイトといっても各サイトで特色があるのでお小遣いサイトに複数加入している方は多くいます。友達紹介する選択肢も増えますので複数の紹介すると良いです。誘導の内容もサイトに合わせた内容にしてみてください。
ECナビ
モッピーとは違って、飲食店の覆面調査による報酬案件があります。掲載されている飲食店に対して覆面調査を実施しアンケートに答えて報酬を貰えます。
報酬額は飲食代の100%還元や50%還元といった金額が貰えるのでお得に食事できるような内容で紹介が狙えます。
まとめ
最後にお小遣いサイトをオススメする理由をまとめるとこんな感じです。
・報酬が高く承認が早いので実践しやすい
・お金が欲しい人は多くいるのでお小遣いサイトに加入しやすい
・AdSense以外の収入源として活用できる
・自分にあった媒体で誘導ができる
・誘導するにはお小遣いサイトの事だけをアピールすれば良い
・報酬を増やすにはアピールするお小遣いサイトを増やす
ブログ初心者の方が記事のネタ作りに迷ったときはこの記事を参考に作ってみて下さい!

コメント